top of page

こどもの日に。


すでに結構なおばさん(おばあさん?)の年齢になっているが、小さなころから「女の子」として育ってきた私は、5月5日は「こどもの日」なのに、なんで男の子だけの日なんだろう??ってずう~っと考えてた。

まぁ、3月3日は「女の子」のお節句としてそれなりにイベントが催されるけれど、「こども」イコール「男の子」がなにせ解せなかった。


いろいろね、歴史的な流れはあるのでしょうけれど、私が小さな頃に抱いた疑問は、現代では更に社会的な疑問になっているような気もする・・・。


MOKA.はSDGsを大きく掲げている。


その中でも、5番目の目標『ジェンダー平等を実現しよう』と8番目の目標『働きがいも経済成長も』は、釧路モカ女性プロジェクト(10年前に立ち上げた市民団体)時代から、SDGsという言葉がまだ世間に知れていなかったころにも、女性である私たちが『自分らしく』心を豊かに暮らせるようなことに向かって活動していたこととかぶっている。


結局のところ、私たちにとってとても身近な課題である『自分らしく生きる』が、この5番8番の言葉に集約されているようで、なにかわからないけれど「うんうん、そうそう!」って気持ちになった。


そして、個人的には、子どもの日に登場するお菓子はちまきよりも柏餅のほうが好き。

でも本当は、昔々、この時期に祖母がよ~く作ってくれたもぎたてのヨモギで作ったよもぎ餅が一番大好き!(真似して作ってみるけど、祖母の味にはどうしても及びません・・・。)

 

Comments


お問い合わせ

株式会社MOKA.

​​〒085-0041 北海道釧路市春日町3番6号

                                    丸平総合ビル3F

Tel  : 0154-68-4672

Fax : 0154-68-4682

mail: kushiro-moka-wp@mail.goo.ne.jp

  • Black Facebook Icon

お問い合わせを受け付けました。

1週間経っても返事がない場合はお手数ですがお電話にてお問い合わせください。

© 2019-2020 株式会社MOKA. All Right reserved.

bottom of page